2013/4/1
Version 1.50

HDMA Scheduler』をご使用になる皆様へ

MEDIAEDGE株式会社

この度は、MEDIAEDGE製品『HDMA Scheduler』をご使用いただき、まことにありがとうございます。このREADMEには、製品に関してマニュアルに記載されていない事項について述べられています。今後バージョンアップされた場合には、是非このREADMEをご覧ください。


このドキュメントの内容

  1. ご注意
  2. 登録商標および商標
  3. 変更履歴

  1. ご注意

l  著作権にご注意ください
テレビ放送やビデオ等、他人の製作した映像をキャプチャした画像データは、個人として楽しむ以外は、著作権法上、権利者に無断では使用できません。また、個人として楽しむ目的であっても、複製が制限されている場合があります。キャプチャした画像データのご利用に対する責任は当社では一切負いかねますのでご注意ください。

l  ご使用に当たっての留意事項
ご使用上の過失の有無を問わず、本製品の運用において発生した逸失利益を含む特別、付随的、または派生的損害に対するいかなる請求があったとしても、当社はその責任を負わないものとします。
製品本来の使用目的及び当社が提供を行っている使用環境以外での動作は保証いたしかねます。


  1. 登録商標および商標

l  HDMA SchedulerMEDIAEDGE株式会社の商標です。

l  WindowsおよびMicrosoftは米国Microsoft Corporationの登録商標です。

l  その他の商品名は各社の商標または登録商標です。


  1. 変更履歴

この履歴中に記されているバージョン番号は、製品全体としてのバージョン番号です。各アプリケーション、ドライバのファイル単体としてのバージョン番号は、製品のバージョン番号とは異なる場合があります。

l  Version 1.00 (Release: 2007/2/28)

      最初のリリース。

l  Version 1.01 (Release: 2007/11/28)

      一部のスケジュールにおいて、音量が保存されない不具合を修正しました。

      一部のスケジュールにおいて、重複エラーになる不具合を修正しました。

      その他の細かい不具合を修正しました。

l  Version 1.10 (Release: 2008/01/09)

      複数台一括出力機能を追加しました。

l  Version 1.20 (Release 2009/08/01)

      H.264に対応しました。

      遅延コピー機能を追加しました。

      複数台一括出力機能を追加しました。

l  Version 1.30 (Release 2010/12/01)

      スケジュールを更新したとき、現在再生中のコンテンツと同じ場合は、停止と再生を行わないよう修正しました。

l  Version 1.40 (Release 2012/04/01)

      転送したファイルサイズが小さくなる不具合を修正しました。

      環境により出力に失敗する不具合を修正しました。

      一部のファイルのサムネイルが取得できない不具合を修正しました。

l  Version 1.50 (Release 2013/04/01)

      データファイルのインポート・エクスポート機能を追加しました。

      ファイルの実体がないときでも、出力成功と表示されていた不具合を修正しました。

      連続する同じコンテンツを1つのスケジュールとして扱う設定を追加しました。
[
ファイル][スケジュールの出力][詳細設定]で設定できます。


Copyright (C) 2013 MEDIAEDGE Corporation.