MEDIAEDGE

展示会のお知らせ「デジタルサイネージ ジャパン(DSJ) 2019」2019年6月12日(水)〜14日(金)

2019年5月29日

2019年6月12日(水)〜14日(金) の3日間「デジタルサイネージ ジャパン(DSJ) 2019」に出展いたします。

日時

2019年6月12日(水)〜14日(金)
12日(水) 10:30〜18:00、
13日(木) 10:00〜18:00、
14日(金) 10:00〜17:00

場所

幕張メッセ(国際展示場/国際会議場)
https://www.f2ff.jp/dsj/access/
ブース番号 8C22

展示内容

月額100円から始めることができる!『つながるサイネージ』
月額利用料100円という高いコストパフォーマンのサイネージシステムです。
SONY BRAVIA+クラウドサービスでご利用いただくため、ハードウェアのコストも必要ありません。コンテンツの登録は、PC、タブレット、スマートフォンのブラウザで行うため、アプリケーションのインストールをする必要がありません。
※本サービスは、法人向けBRAVIA(業務用)でAndroidを搭載した機種のみの対応となります。
ホテル/冠婚葬祭会場 催事案内システム『InfomatePro』
ホテルや冠婚葬祭の会場ごとの催事名称や時刻を映像表示するシステムです。プリセットされた表示内容で、簡単に登録操作することができます。
ブラウザ対応ライブ映像/動画ファイル配信システム『MMDS』
社内訓示やイベントのライブ映像をネットワークで配信できるシステムです。ライブ映像の録画した動画ファイルやご用意された動画ファイルのVODサーバとしてご利用も可能です。視聴は、PC、タブレット、スマートフォンのブラウザで行います。ユーザー、グループ単位で、ライブ映像や動画ファイルの視聴制限を行うことができます。
IP映像/音声エンコーダー/デコーダー 『MSelection SC6シリーズ』
映像ソースをリアルタイムでエンコードし、Youtubeやニコニコ動画などの様々な形式に対応したライブ配信サービスに配信することができるIPエンコーダーです。IPデコーダーとしてもご利用可能なため、今回の展示では、2台を用いたシステム展示を行います。
スタジアム向け総合サイネージシステム『VITEC』
エンターテイメント性の高いスポーツ産業が盛んな米国で最も勢いのあるスポーツスタジアム向けサイネージシステムです。最新のユーザー事例を映像にて、ご案内いたします。