新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の弊社業務への影響に関して、お客さま、取引先の皆さまへのご案内
2020年2月28日
ウイルス感染症により亡くなられた方々にお悔み申し上げますと共に、被患されている方々に心よりお見舞い申し上げます。
現在弊社では新型コロナウイルス感染症による直接的影響は確認されておらず、製造委託先との密接な情報交換継続や中国出張の原則禁止、業務従事者の感染防止策励行などの諸施策にも着手しております。
引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大の動向を注視してゆくとともに、弊社業務への大きな影響を避けるべく最大限の努力を続けてまいります。
しかしながら、弊社単独では対応が難しい調達品納期の遅延や感染症防止策をとっても防ぎきれない業務従事者の感染症被患などにより皆さまにご迷惑をおかけすることになった場合は、心よりお詫び申し上げますと共に、ご相談しながら取り得る最善の対応を行ってまいりますので、何卒ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
製品製造
弊社年度末の3月手配分までは大きな影響はない見込みです。現時点では4月以降についても影響があると判断しておりませんが、弊社ですべてのサプライチェーンを把握することは難しいため、状況が変わる可能性は十分あると考えております。
デモ機発送業務/製品出荷業務/修理業務/電話・メールサポート業務
弊社業務従事者の感染症被患が判明した場合、安全・健康確保を最優先して感染症拡大を防止するため、代替人員の確保などで最長1~2週間程業務が滞る可能性があると考えております。当該状況発生時は、該当する皆さまと相談の上、対応を進めさせていただきます。オンサイト保守対応
弊社業務従事者の感染症被患が判明した場合は、”デモ機発送業務/製品出荷業務/修理業務/電話・メールサポート業務”と同様の対応とさせていただきます。オンサイト保守を実施する場合は、お客様から下記情報を頂戴し、個別に対応方法を相談の上、決定させていただきます。
・オンサイト実施地域での感染症発症状況
・オンサイト実施場所の状況(機器のみ設置された密閉エリアなど)
・弊社業務従事者への注意事項
・保守作業の延期可否
・その他行政などからの要請に基づく確認事項