MEDIAEDGE

展示会のお知らせ 「九州放送機器展2024」2024年7月17日(水)~7月18日(木)

2024年7月8日

当社では、来る2024年7月17日(水)~7月18日(木)に、福岡国際センターで開催される「九州放送機器展2024」に出展いたします。
今回、放送局様・ケーブルテレビ局様に向けて映像配信をはじめとした下記製品を展示いたします。

・番組自動送出設備(MEDIAEDGE-APM)
・情報カメラ収録システム(LoopREC2)
・道路・河川表示システム(USDPシリーズ)
・SRT対応Encoder/Decoder(MEDIAEDGE Encoder K1000/USDP-R1000シリーズ)
・高輝度高精細フィールドモニターレコーダー(ATOMOSシリーズ)
・耐久性・機能性を合わせたコンバーター(VideoProシリーズ)
・スポーツ向けハイスピードカメラ(QDCAM)

この機会に是非ご来場くださいますようお願い申し上げます

日時

2024年7月17日(水) 10:00〜17:00
2024年7月18日(木) 10:00〜17:00

場所

会場

福岡国際センター
展示ブース番号:L-89

〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町2-2

バス:博多駅センタービル西鉄バスE乗り場(福銀前)88番/99番 約14分
天神ソラリアステージ前西鉄バス停2A乗り場 80番 約10分
降車:博多ふ頭行/国際センター・サンパレス前下車
中央ふ頭行/国際センター・サンパレス前下車

展示内容

番組自動送出システム「MEDIAEDGE-APM」

全国200拠点以上でご利用頂いているコンテンツサーバーとAPCが一体化した小型化・低消費電力化・低コスト化を実現した番組自動送出システムです。
専門的な知識が不要で、直感的に操作できるユーザーフレンドリーな操作画面でご評価を頂いています。オプションとして、EPG連携や録画機能、エラーメール発報機能等もございます。
新機能の「音声合成オプション」で、文字情報から音声ファイルを自動生成し、放送で使用可能となりました。

ループ映像収録システム「LoopREC2」

放送局様を中心に全国60社以上にご採用頂いた情報カメラ映像のループ収録システムLoopRECの最新バージョンです。
緊急時に、シンプルかつ素速く必要な映像を切り出しデータ連携を行うことで、素早い放送へと繋げることが可能です。
ベースバンドでのリアルタイム再生や新機能のスクラブ編集機能などをご確認いただけます。

道路・河川カメラ表示システム「USDP-R3000」

河川や道路監視などのネットワークカメラをマルチプレイヤー「USDP-R3000」でシンプルで便利なマルチ映像表示が可能。
通常時の表示パターンや緊急時を想定した外部からの映像や河川カメラ映像+Web画面+お知らせ文字ロールなどを組み合わせて表示運用も可能です。

SRT対応Encoder/Decoder「MEDIAEDGE Encoder K1000S/USDP-R1000SH」

SRTプロトコルに対応した、Encoder/Decoderシリーズです。
Encoderは小型コンパクトで1Uに3式 Decoderは、HDMI/SDI出力モデルがあります。
SRTのパケロス耐性のデモ展示を行います。
Decoderは簡易的なリモコンで接続先の変更が可能です。

スポーツ向けハイスピードカメラ「QDCAM」

プロサッカーのUEFAチャンピオンズリーグ、ブンデスリーガ(独)や日本ハムファイターズ様等で、ハイスピード/スローモーション映像の撮影に使用されているハイスピードカメラシステム、QDCAMを展示いたします。
QDCAMボックスカメラは、FHD 240fps、1M pix/480fps、410K pix/1000fpsのハイスピード撮影、4K映像に対応。
グローバルシャッターにより、スポーツのような動きの激しい動作を正確に再現することが可能です。

高輝度高精細フィールドモニターレコーダー「ATOMOSシリーズ」

FHD最大4chのマルチ収録や、4K HDR現場でのモニタリング機として大活躍の19インチモニターレコーダー「SUMO19SE」3RUラックサイズで計8chのFHD映像が同時収録できる「SHOGUN STUDIO 2」NDIの送受信やクラウドワークフローに対応した「SHOGUN」シリーズや、大人気5インチの高精細 モニターレコーダー「NINJA」シリーズなどを展示します。
お使いの業務用カメラのバックアップ収録や遠隔映像確認など、撮影現場で大活躍します。
ぜひご覧ください。

安定動作「VideoProコンバーター」

耐久性と安定性にご好評頂いているVideoProシリーズの新モデル「VPC-WX5EA」SDI/HDMIオーディオマルチch対応で、エンベ・ディエンベ機能・音声chリマッピング機能で、現場での画・音のお困り事を解決します。
(年度内発売予定) VPUC-SH1に引き続き、4K対応版新モデルVPUC-HS1 アップ/ダウン/フレームレート変換対応コンバーターです。
HDMI(4K/FHD)を12G-SDIに変換し出力可能。
HDを4Kへ アップコンや、HDRフォーマットマッピングにも対応可能です。