MEDIAEDGE

MPEG2 リアルタイムコンコーダ/デコーダ

MVR-D2000

特長

リアルタイム・エンコード

ビデオおよびオーディオ信号をリアルタイムに圧縮し、PC のハードディスクに記録します。エンコードされたデータをユーザープログラムにメモリ上で引き渡すことも可能です。

リアルタイム・デコード

記録されたファイルをハードディスクから読み出し、伸長してビデオ信号に戻します。デコードすべきデータをユーザープログラムからメモリ上で引き取ることも可能です。

先進技術である MPEG2 に対応

ビデオの圧縮方式は、DVD などに使用されている MPEG2 方式、ビデオ CD などに使用されている MPEG1 方式のいずれの圧縮 / 伸長にも対応しています。
※ MVR-D2000 では、直接 DVD ビデオやビデオ CD のタイトル作成は行えません。市販のオーサリングソフトや CD-R/RW ライティング・ソフトウェア等が別途必要になります。

DV-MPEG ファイルコンバータで高速 MPEG2 変換

DV-MPEG ファイルコンバータ付属の DV-MPEG ファイルコンバータにより、DVRex/DVRaptor/EZDV で作成した AVI ファイルを、ほぼ実時間 (※) でMPEG2 ファイルに変換します。
※Pentium III 500MHz x 2 の CPU を搭載した PC で計測したところ実時間の約 1.05 倍、Pentium II 300MHz(x1)では実時間の約 1.5 倍の処理時間を要しました。(社内計測値)

Premiere プラグインを添付

Adobe Premiere 上から MPEG キャプチャ / MPEG 出力を行うためのプラグインを添付しています。

RexEdit からの MPEG 出力に利用可能

DVRex-RT 専用編集ソフト RexEdit 上からの MPEG1/2 出力に利用できます。タイムライン上から必要な範囲だけを選択できるので、効率的に作業を行えます。

映像と音声の多重化処理

次のような種々の処理が可能です。

ビデオとオーディオを多重化して1つのファイルに記録(プログラムストリーム)
ビデオとオーディオをエンコードしてそれぞれ別個のファイルとして同時に記録(ビデオおよびオーディオの各エレメンタリーストリーム)
ビデオをエンコードし、オーディオは非圧縮の PCM データとしてそれぞれ別個のファイルに同時に記録(ビデオエレメンタリーストリームおよびWAVE ファイル)
ビデオまたはオーディオを単独でエンコード(エレメンタリーストリーム)

ビデオ・オーディオ出力

エンコードするためのビデオとオーディオの入力端子はもちろん、デコードしたビデオ / オーディオの出力端子も備えていますので、出力を TV やビデオデッキに接続して、入力信号をモニタしたり、再生出力を表示・録画することができます。

PC 画面へのオーバーレイ表示

入力しているビデオのモニタリング映像やハードディスクから再生する映像を、PC のディスプレイ上になめらかな動きで表示するオーバーレイ表示機能(※) を装備しています。 オーバーレイは、ビデオ出力と同時に表示可能です。
※オーバーレイ表示を行うには、使用するグラフィックボードが DirectX の機能をサポートしている必要があります。また、使用するマザーボードの種類や表示解像度、リフレッシュレートの設定などによっては実現できないこともあります。

ハーフサイズの PCI ボード

ハーフサイズの PCI ボードに実装されていますので、ほとんどの PCI スロットに装着可能です。

録画・再生の GUI

MPEG Station ビデオデッキの感覚でハードディスクへの記録・再生をコントロールできるアプリケーションソフト「MPEG Station」が付属していますので、すぐにエンコード・デコードが可能です。

ソフトウェア開発キットを付属

MVR-D2000 の機能を活かしたアプリケーションを作成するための開発キット(SDK)が付属しています。 お客様のアプリケーションに MVR-D2000 をコントロールする機能を組み込み、マルチメディア応用システムの構築にご利用いただけます。映像ネットワークシステムの構築等に必要な、メモリ経由のデータ授受も可能です。(※)
※ メモリ経由のデータ授受は、プログラムストリームのみで可能です。

仕様

ビデオ入出力信号

NTSC/PAL

ビデオ入力端子

7ピンミニDINコネクタ
(Sケーブルを接続、または付属のピンジャック変換ケーブルによりコンポジット信号を接続)

ビデオ出力端子

7ピンミニDINコネクタ
(Sケーブルを接続、または付属のピンジャック変換ケーブルによりコンポジット信号を接続)

入力映像調整

入力映像(録画時)、出力映像(再生時)をPCの画面にオーバーレイ可能
※Windows の DirectXによるオーバーレイ機能に対応したディスプレイハードウェア・ソフトウェアが必要です。※オーバーレイを表示しないことも可能です。

オーバーレイ表示

入力映像(録画時)、出力映像(再生時)をPCの画面にオーバーレイ可能※Windows の DirectXによるオーバーレイ機能に対応したディスプレイハードウェア・ソフトウェアが必要です。
※オーバーレイを表示しないことも可能です。

オーバーレイ映像調整

入力映像、出力映像のオーバーレイの映像を調整可能(Brightness, Contrast, Saturation)
※エンコード結果やビデオ出力の映像には反映されません

ビデオ圧縮

ISO/IEC 13818-2(MPEG-2)
ISO/IEC 11172-2(MPEG-1)

プロファイル,レベル

MP@ML, MP@LL, SP@ML

対応形式

720×480(NTSC), 720×576(PAL)

352×480(NTSC), 352×576(PAL)

352×240(NTSC), 352×288(PAL)

フレームレート

29.97fps(NTSC)
25fps(PAL)

ビデオビットレート

MPEG2 Standard 4M~15Mビット/秒
MPEG2 Half D1/ SIF 2M~8Mビット/秒
MPEG1 1M~1.8Mビット/秒

GOP構成

IBBP(M=1~3, N=1~30 で指定可能)
I-only(M=1, N=1)

オーディオ入力

LINE IN RCAピンジャック(赤/白)

オーディオ出力

LINE OUT φ3.5mm ステレオミニジャック

オーディオ入出力レベル

フルスケール 2V rms
出力レベルは アッテネート/ミュートが可能

オーディオサンプリング周波数

32kHz, 44.1kHz, 48kHz

オーディオビット幅

16ビット

オーディオ圧縮

ISO/IEC 11172-3 Layer 2 (ソフトウェアによるリアルタイム処理)
圧縮なし(リニアPCMによるWAVEファイルを生成可能)

オーディオビットレート

128, 160, 192, 224, 256, 320, 384Kビット/秒

多重化

ISO/IEC 13818-1 MPEG2 プログラムストリーム
ISO/IEC 11172-1 MPEG1 システムストリーム
多重化なし(ビデオ、オーディオの各エレメンタリーストリーム)

使用資源

PCIコンフィグレーション時に割り当てられる1つ

PCIコンフィグレーション時に割り当てられる512バイト

消費電流

+5V 1.5A, +12V 160mA, -12V 100mA

ボードサイズ(mm)

175 x 107

ボード質量

200g(付属品を除く)

複数枚ボードの同時使用

1台のPCに複数枚のMVR-D2000をインストールし、同時に使用できます。論理的には64枚までですが、実際にはバスやCPUやHDDなどの能力により、またビットレートにより、2~6枚が上限になります。ただし、PC画面上に同時表示するオーバーレイの数は、グラフィックスボードの制約から、1個のみになります。残りのボードは、ビデオ入出力のみでご使用ください。

動作環境

PC本体

使用可能なPCIバススロット(PCI Ver.2.1以上)が1つ以上ある Pentium II 266MHz以上のCPUを持つPC/AT互換機。
● DualCPUにも対応しています。
● Intel社製CPU、チップセット以外の環境でのご使用は動作対象外となります。

メモリ

64MB以上 (AVIからMPEGへのファイル変換機能を使用する場合は 96MB以上)

表示モード

640×480以上・16bit color以上
(x1 サイズでオーバーレイ表示を行う場合には、800×600以上の解像度が必要)

使用可能温度範囲

5~45℃

対応OS

Microsoft Windows 95 OSR2 日本語版
Microsoft Windows 98/98SE 日本語版
Microsoft Windows NT 4.0 日本語版 + ServicePack 4以降
Microsoft Windows Me 日本語版
Microsoft Windows 2000 日本語版
Microsoft Windows XP 日本語版

S3社製 Savage4 グラフィックチップ搭載ディスプレイカード使用時には、オーバーレイ表示できない、ハングアップするなど製品が正常に動作しない場合があります(ただし MVR_T.EXE は、S3社製 Savage4 グラフィックチップ搭載ディスプレイカードでオーバーレイ表示可能と判定します)。当社では Creative 社製 3D Blaster SAVAGE4 でこの現象を確認しています。