BoxCenterPro
BoxCenterPro Ver.1.0.6.1
ドライバーなど/VideoProBoxCenterPro Ver.1.0.3.1
ドライバーなど/VideoPro【ご注意】
BoxCenterProはVideoPro4Kシリーズ専用です。従来機種には使用できません。従来機種を接続した場合には警告画面が表示されます。
操作方法は各製品のマニュアルを参照ください。
BoxCenterProは同時に複数起動しないでください。また従来のBoxCenterやUpdate Firmware.exeと同時に起動しないでください。 同時に起動している場合、正常動作しないことがあります。
【ご使用方法】
- BoxCenterProを弊社ホームページよりダウンロードします。
次のURLにて製品を選んで頂き、各製品ページのダウンロードからBoxCenterProを入手頂くことができます。
https://www.mediaedge.co.jp/product/list/videopro - ダウンロードしたZipファイルを解凍しファイル中のBoxCenterPro_x.x.x.xおよびBOXSDK.dllをWindows上の同じディレクトリに置きます。
※x.x.x.xはバージョン番号です。 - VideoPro4Kの電源を入れた後にPCとUSBケーブルにて接続します。
※VideoPro4KをコントロールモードをDIPSWにて事前に設定しておきます。
詳細は各製品のマニュアルを参照ください。 - BoxCenterPro_x.x.x.x.exeをダブルクリックして起動します。操作画面が立ち上がります。
※VideoPro4Kを認識しない場合は、BoxCenterProを一度閉じて頂き、再度手順に従ってください。
※VideoPro4Kを追加接続した場合は、一旦すべてのBoxCenterProを閉じてから使用してください。
※警告画面が出る場合、対象出たいモデルが接続されていると思われれますので接続している機種をご確認ください。
※BoxCenterProがクラッシュして接続されていたVideoPro4Kのみ検出しなくなった場合は、接続されているすべてのVideoPro4Kの電源を一度切り、PCを再起動をお試しください。
【BoxCenter更新履歴】
Ver.1.0.6.1 (2024/8/26リリース)
VPUC-SH1 (4Kスケーリングモデル)に対応
Ver.1.0.3.1 (2022/11/15リリース)
初回リリース(VideoPro4Kシリーズ4機種対応)